Coleman(コールマン) パフォーマー[最低使用温度10度]
価格:¥ 2,980
-
サイズ:使用時/約84×190cm、収納時/約直径24×46cm
-
重量:約1.6kg
-
材質:表地/ポリエステル、裏地/ポリエステル、中綿/ソリッドコア
-
中綿量:約1.2kg
-
仕様:ロールコントロール、コンフォートカフ、ポケット、ジッププロー
-
付属品:収納ケース
-
機能:連結機能
-
適温レベル:10度以上
おすすめの寝袋&マット
寝袋にいろいろなタイプがある。通常の夏場のキャンプ場であるなら、封筒型で大丈夫だと思う。また、利用するときに適温レベルというのがあるので、選ぶ際のポイントになる。平地の温度で考えると、キャンプ場で朝方に震えることになる。山の朝は冷えることを念頭に適温レベルにあった寝袋を買おう。
マットは必要ないという猛者もいるが、通常のファミリーキャンプでは必需品である。最近は空気を入れるエアマットが人気だが、キャンプへ行くときの荷物の量などと相談する必要がある。
Coleman(コールマン) キッズマミー [最低使用温度4度]
価格:¥ 3,580
-
サイズ:使用時/約74×175cm、収納時/約直径26×36cm
-
重量:約1.5kg(中綿重量/約800g)
-
適温レベル:4度以上
-
材質:表地/ポリエステル、裏地/ポリエステル、中綿/ポリエステル(ホロファイバー)
-
仕様:ファスナーガード、ドローコード、コンプレッションベルト、ネームホルダー、ロールコントロール
-
付属品:ネームホルダー付きコンプレッションキャリーバック
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピング
FDマット60×200cm
価格:¥ 2,490
-
サイズ:(約)60x200x厚さ1,5cm
-
収納サイズ:(約)60x11.5x31cm
-
重量:(約)1,2kg、
-
材質:カバー=ナイロン、内部=発泡ポリウレタン
-
アウトドアでの快適な睡眠をサポートするマット。地面のデコボコを吸収し、冷気の伝わりをさえぎる。折りたたんでマクラとしても使用できる。
-
折りたたみ式で、たたんだ状態でも使えます。
SPECIALIST ポリエチレン発泡マット
折りたたみ式 シングル
価格:¥ 2,550
-
軽量でエアーマットのようにパンクする心配もありません
-
ロールマットに比べて巻き癖を直す必要が無く、すぐに使えます。
-
二つ折りにして使用することも可能です。
-
収納袋付き
-
サイズ: 幅56cm×長さ182cm×厚さ0.9cm(凹凸部除く)
収納サイズ:13cm×12.5cm×55cm
重 量: 本体257g ・ 収納袋49g
カラー: 写真の一色のみ
材 質: マット:発泡ポリエチレン
BUNDOK(バンドック) アルミロールマットM BD-341
価格:¥ 1,272
-
商品サイズ:幅1800×奥行600×高さ8mm
-
重量:260g
-
原産国:中国
-
材質:アルミ蒸着発泡ポリエチレン・EPE
-
行楽・レジャー・お花見に。
-
クッション性抜群!
-
コタツ敷きホットカーペットの下に敷けば電気代節約 省エネシートにもなります。
-
大きなサイズの便利なシート 。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フォルノ封筒型シュラフ800 ダークネイビー[最低使用温度12度]
価格:¥ 1,294
-
製品サイズ(約)/幅75×長さ185cm
-
収納サイズ(約)/外径22×高さ38cm
-
重量(約)/1.2kg
-
材質/表地:ポリエステル100%、裏地:ポリエステル100%(マイクロファイバー)、中綿:ホローファイバー800g
-
使用温度目安/12℃~
-
ラベル・PP袋入れ
-
表地は、軽く、丈夫なポリエルテル(撥水加工)生地を使用。
-
裏地にはマイクロファイバーを使用。
-
ポリエステルマイクロファイバーが優れた保温性を維持。
-
木綿のような肌触り。
キャンパーズコレクション エアボールマット ARM-1807
価格:¥ 2,482
-
本体サイズ: 幅180×奥行70×高さ2cm
材質: 塩化ビニル樹脂 -
細かいボール状の空気室が体の沈み込みを防ぎます
-
キャンプ以外にも行楽や花見などにも便利です
-
同製品とジョイント可能
-
テントや車内でもご利用出来ます