top of page

椿荘オートキャンプ場

(山梨県)

2012年 8月

 

 

 

 

 

 

山梨県

道志川流域のオートキャンプ場

 

 

2度目の利用となる。

 

このキャンプ場の良いところは、川のすぐ横でテントが張れることである。

 

しかも、水は綺麗で澄んでいる。

 

 

 

 

キャンプ場内の川は、多少高低差があるので

 

流れの速いところもあるが、岩がゴロゴロして、水がくねりながらながれているので、

 

流れが穏やかな場所もあり、夏場は飲み物を冷やしたり

 

足を浸けながら涼んだりできる。

 

 

 

 

 

「雄滝・雌滝」

 

 

椿荘オートキャンプ場の側には、

 

「雄滝・雌滝」という滝があり、

 

ちょっとした観光地になっている。

 

 

あまり期待過ぎず、行ってみることをお勧めする。

 

 

 

 

お風呂は民宿のお風呂に入れる。

 

 

今回は、早めにと思い18時ごろに行ったら

 

すでに混んでいた。

 

 

洗い場もそんなに大きいわけではないので混んでいる時間は

 

避けたほうが良い。

 

キャンプ場から椿荘の民宿までは若干距離があるため

 

車での移動になる。

 

 

 

 

夜は、定番の葉巻タイム、焚き火タイムを満喫。

 

 

川のそばに陣取ったので

 

川のせせらぎを聞きながらの睡眠となった。

 

 

 

 

朝一番でキャンプ場内を散策すると、

 

中央のトイレ、炊事場があるエリアがフルに家族連れで埋まっていた。

 

その他のエリアは、まだまだ、余裕がある感じであった。

 

特に川から離れた場所は2組ほどしかおらず、

 

人気のある場所が偏っているキャンプ場なんだなぁと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理人@くま吉

 

 

 

 

 

椿荘オートキャンプ場

http://tubakiso.com/index.htm
山梨県南都留郡道志村4150
TEL0554-52-2056
FAX0554-52-2084

 

 

 

 

 

 

 

 

bottom of page